
東池袋大勝軒の流れをくむ、ラーメン・つけ麺の専門店。専門店の味をお子様連れの家族や女性も楽しめる店づくりが特徴です。
お店の特長
株式会社優勝軒は2010年に設立されました。「特製もりそば」を看板メニューとした優勝軒ブランドをはじめとして、これまでに専門店には足を運びづらいお子様連れのご家族など、多くの人に楽しんでいただけるお店づくりを行っております。日本全国、そして世界に店舗展開を行ってまいります。
店舗数

平均客単価

フランチャイズ加盟条件
加盟金 | 100万円(税別) |
---|---|
加盟 保証金 |
0円 |
ロイヤリティ | 毎月の税別総売上に対して3% |
契約期間 | 5年 |
加盟契約更新料 | 50万円(税別) |
開業 指導料 |
50万円(税別) |
厨房設備 機器 |
物件の状態による |
券売機 | 本部指定の物使用 |
内装・外装 | 指定はなし(本部承認必須) |
食材 | 本部指定の物使用 |
本部からのメッセージ
よくあるご質問
-
資格や経験がないのですが加盟できますか?
加盟は可能です。従事する店舗に調理経験者で衛生管理責任者または調理師免許をお持ちの方が1名必要です。
-
募集エリアに決まりはありますか?
業態にもよりますが食材・資材等の配送が可能なエリアとなります。詳しくはお問合せ下さい。
-
物件はどのように探せば良いでしょうか。また、サポートはありますか?
基本はオーナー様でお探しいただきます。開設前のサポートとして物件探索、紹介は可能です。
様々な業態での路面店、商業施設等、オーナー様の希望に合わせて提案いたします。 -
基本的な加盟条件、資金はどれくらい必要ですか?
業態によりますが加盟金500万、保証金200万、開業指導料100万円が目安です。
出店坪数、物件により様々です。詳しくはお問い合わせください。 -
法人ではありません。個人で加盟は可能ですか?
法人契約のみとなります。
-
外国籍ですが、日本で開業したいです。加盟はできますか?
加盟にあたり条件をクリアできれば可能です。詳しくはお問合せください。
-
本部サポートはどのようになっていますか?
開店前に各業態に合わせ研修を行います。
開店後はスーパーバイザーが月に1度、営業状態の確認、アドバイスをさせて頂き、営業のサポートを行います。 -
加盟にあたっての流れを教えてください。
事業案内→オーナー面談→出店場所決定→契約取り交わし→人材募集→本部研修→スタートアップ研修
→開店準備→グランドオープン ※業態により若干異なります。 -
RDCグループに加盟するメリットは何ですか?
各業態に特化したノウハウを持っており専門的な技術を習得できます。最大の強みは人材育成です。
その他、メディアで紹介され全国に認知が広がるブランド力や商品開発力等を提供できます。 -
店舗の設計、工事はどのように進めるのでしょうか?
基本的には本部で設計し、本部指定の業者にて施工します。
オーナー様指定の業者でも施工は可能ですが本部監修となります。 -
加盟店独自のメニューは可能ですか?
業態にもよりますがメニューは原則、本部指定となります。
-
加盟店独自での定休日、営業時間等の設定可能ですか?
営業時間は業態により異なりますが本部指定です。定休日については年中無休が基本となります。
-
調理技術にあまり自信がないのですが加盟は可能ですか?
開業前に本部で研修を行います。
RDCにおいて各種研修を受けたプロフェッショナルが研修を行います。
加盟店様に対し、調理・接客の指導を基礎から行い、成長をバックアップする教育制度が整っていますので安心して開業できます。 -
飲食のフランチャイズにはどのような業態がありますか?
RDCでは多くの専門業態を持っているのが強みです。
寿司、食堂、とんかつ、ビュッフェ、ラーメン、高級食パン、焼肉等、オーナー様の希望に沿った業態を提案させていただきます。